本日は、起業家の集まり、一旗会の日です。
テーマは、利益分配。
コミッションや報酬などを、どのようにビジネスパートナーやセールスマン、その他従業員と分けるか、という話です。
本日集まられた方は、会計事務所、美容室、特許ビジネス、オンラインマーケティング、テレビ制作、広告、金融など多岐に渡るビジネスをお持ちの方がお集まりだったので、それぞれの業界でのコミッション体系がどうなっているのかが聞けて非常に面白かったと思います。
そして、会合の終わりごろには、Mさんご持参の「おからこんにゃく」で作ったベーグルとブラウニーがふるまわれました。
おからこんにゃくは、文字通りおからとこんにゃくを混ぜたもので、パンを作ることもできれば、お肉の代わりにもなり、健康にも良いという究極の食材らしいのです。
Mさんは、この食材を広めることに現在情熱を傾けられていて、その話をシェアしていただきました。
実にいろいろなビジネスがあって、おもしろいものです。
テーマは、利益分配。
コミッションや報酬などを、どのようにビジネスパートナーやセールスマン、その他従業員と分けるか、という話です。
本日集まられた方は、会計事務所、美容室、特許ビジネス、オンラインマーケティング、テレビ制作、広告、金融など多岐に渡るビジネスをお持ちの方がお集まりだったので、それぞれの業界でのコミッション体系がどうなっているのかが聞けて非常に面白かったと思います。
そして、会合の終わりごろには、Mさんご持参の「おからこんにゃく」で作ったベーグルとブラウニーがふるまわれました。
おからこんにゃくは、文字通りおからとこんにゃくを混ぜたもので、パンを作ることもできれば、お肉の代わりにもなり、健康にも良いという究極の食材らしいのです。
Mさんは、この食材を広めることに現在情熱を傾けられていて、その話をシェアしていただきました。
実にいろいろなビジネスがあって、おもしろいものです。
コメント
コメント一覧 (3)
よく、唐揚にしてお肉代わりに食べています。
パンも作ることが出来るなんて、知りませんでした!!
今度、挑戦してみま〜す。
ネットサーフィンして見つけました
現在東京の某投資顧問で働いており、インターンでNYの保険代理店で働く準備をしておりますが、Jimmyさんのブログはためになる事がいっぱいでとても勉強になります。これから毎日見に来ます!!
本当は正規で働きたいんですが、ヴィザ無しだとどこも冷たいんですよね(涙)
TOEIC9900点目指してがんばります!!!
怒涛のようにスパムコメントが来ていて、しばらくまいきーさんのコメントに気づきませんでした。申し訳ないです。
おからこんにゃくで作ったパンは、歯ごたえがあっておいしいですよ。
ぜひお試しを。
Kayさん、
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると大変ありがたいですね。
「英語道場」をお読みになったんですね・・・ずいぶん前に書いたので、恥ずかしいやら・・・。
お仕事と勉強がんばってください!